痛みに配慮した
お身体にやさしい歯科診療
厚生労働省に認められた
清潔で安全な医院環境
目指すは楽しく通える歯科医院
ご家族でお気軽にどうぞ
浜松市中区の「わたなべ歯科醫院」は、痛みに配慮した治療をする歯医者さん。日本顎咬合学会咬み合わせ認定医の院長が、お口全体のバランスを考えた治療をご提案します。
「歯医者さんの治療が苦手」「歯科治療の独特な痛みに抵抗がある」という方のために、治療時の痛みを軽減できるよう努めています。その一つが、麻酔時の工夫です。
本来痛みをなくすための麻酔ですが、その注射が痛い、というお声を耳にします。そこで当院では、注射の前に塗るタイプの表面麻酔を行うほか、麻酔注射の針には極細のものを採用。さらに麻酔液の温度を体温と同程度に温めておくなどすることで、体内に入るときの刺激を軽減しています。
歯医者への苦手意識が強いために治療のタイミングを逃してしまった、ということにならないよう、できるかぎり患者さまの負担を減らし、治療はゆっくり、きちんとご説明しながら進めています。
小さなお子さまがいるお母さま・お父さまはお世話に忙しく、ご自分の歯科治療はなかなか落ちついて受けられないということはありませんか。「歯が痛いから治療しなくては」「定期検診を受けたい」と思ってはいても、歯科医院に通うのが難しいという方も少なくないようです。
そのような方にもご自分のためにじっくりと歯科治療を受けていただきたいと考え、当院は院内にキッズスペースを開設しました。待ち時間は、お子さまに自由に遊んでいただけます。
また、月・水・金の9:00~15:00は、診療中に子育て経験を持つ託児専属女性スタッフがお子さまをお預かりすることもできます。お子さまとご一緒に来院されても、気兼ねなく治療を受けていただけます。どうぞお気軽にお申し出ください。
現在、新型コロナウイルスの感染対策のため、キッズスペースのおもちゃを撤去させていただいております。大変ご迷惑をおかけしておりますがご理解、ご協力をお願いいたします。
当院では歯の「健康寿命」をできるかぎり延ばすため、虫歯治療の際には虫歯菌に冒された歯質だけを削り、健康な歯質をなるべく残す「MI(ミニマルインターベンション)治療」に取り組んでいます。
「拡大鏡」と呼ばれる歯科用のルーペを使用し、歯を拡大して確認しながら精密な治療を行います。肉眼だけの治療と違い、細部までしっかり見ることができますので、誤って歯を削りすぎることもなく、歯のダメージを最小限に抑えられるのです。
虫歯が悪化して歯の神経まで達すると、ばい菌に冒された神経を除去する歯の根の治療が必要になります。この治療には緻密さが求められ、少しでも雑に行えば、痛みが再発したり歯の根が折れたりしてしまい、結果として抜歯となるケースも少なくありません。
大切な歯を少しでも長持ちさせるために、当院では歯の根の治療は特に丁寧に行うよう心がけています。
当院院長は、日本顎咬合学会が認定する「咬み合わせ認定医」です。入れ歯治療に重要な「咬み合わせ」をしっかりふまえた治療を行っています。
入れ歯を作る際には、天然の歯があった頃の咬み合わせを再現し、精密な型採りにこだわって、しっかりと噛みやすい入れ歯をお作りすることに努めています。
また、保険適用の入れ歯はもちろん、患者さまの様々なご要望を叶えられるよう、多くの種類がある自費診療の入れ歯治療にも対応しています。入れ歯に関するご希望があれば、どうぞお気軽にご相談ください。
当院は、厚生労働省より「歯科外来診療環境体制」の認定を受けています。
これは厳しい施設基準をクリアし、「院内感染防止対策をしっかりと行っている」「適切な診療をご提供するための設備が備わっている」と認められた歯科医院のみが受けられるものです。
わたなべ歯科醫院では、今後も患者さまに快適に治療を受けていただけるよう、環境の整備に励んでまいります。
院長 渡部 克宣
日本顎咬合学会咬み合わせ認定医
BPSデンティスト
浜松市中区にある歯医者「わたなべ歯科醫院」は、常に心を込めて患者さまに接し、お口と体の健康をサポートすることを医院の使命であると考えています。
患者さま一人ひとり異なるご要望やお口の状態をふまえ、それぞれに適した治療をご提案いたします。そして、納得して治療を選択していただけるよう、治療技術の研鑽および治療環境の整備を怠りません。
患者さまの様々なニーズにお応えするため、幅広い診療メニューをご用意しておりますが、中でも入れ歯治療や予防歯科、セラミックを用いた審美治療に力を入れています。特に入れ歯治療は、日本顎咬合学会の認定医として咬み合わせにこだわり、より快適に使える入れ歯のご提供を目指しております。
適切な歯科治療で患者さまがお口の健康、そして全身の健康を手に入れ、未来が幸福感で満ち足りますように。患者さまの笑顔のために、院長・スタッフともに日々丁寧な診療を心がけてまいります。
痛みの少ない虫歯治療をご提供しています。また歯を長持ちさせるために歯を削る量を抑える「MI(ミニマルインターベンション)治療」や、再発を防ぐ緻密な歯の根の治療にも取り組んでいます。
お子さまの気持ちに配慮した痛みの少ない治療のほか、虫歯の予防メニューや予防矯正(床矯正)をご用意しています。お母さま・お父さまの治療時には、託児サービスのご利用が可能です。
担当衛生士制をとっており、患者さまを理解した歯科衛生士が、お口のクリーニングやフッ素塗布などの専門的な予防処置を責任を持ってご提供します。歯周病の予防にも力を入れています。
「歯医者に行くのが難しい」「入れ歯で困っている」という方のところに伺い、院内で行うのと同等の入れ歯治療をご提供しています。治療のほか、お口のケアもおこないます。
入れ歯を使用中の患者さまの中には「痛くて噛めない」「違和感がある」「外れやすい」といったお悩みをかかえている方が多いのではないでしょうか。
当院ではこのようなお悩みを解決するため、噛み合わせにこだわった入れ歯治療に力を入れています。「入れ歯の認定医」「咬み合わせ認定医」が、精密な型取りや咬み合わせの分析にこだわり、安定した咬み心地の入れ歯を製作。豊富な治療プランから、あなたに合った治療をご提案できます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:00~12:00
午後:14:00~18:00
△:13:45~17:00
休診日:木曜、日曜、祝日
※祝日がある週の木曜は診療