「治療がどんな風に進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらではご来院から治療の終了まで、当院の診療の流れをご案内します。
受付にて、保険証および診察券(再診の場合のみ)をご提示いただき、問診票のご記入もお願いします。
当院は患者さまをなるべくお待たせしないよう、予約制となっております。受診を希望される方は、あらかじめお電話にてご予約をお取りください。なお初診時は、10分前までにご来院をお願いいたします。
診療時間 | 月曜・火曜・水曜・金曜 午前9:00~12:00 午後14:00~18:00 土曜 午前9:00~12:00 午後13:45~17:00 ※祝日がある週の木曜は診療しております |
---|
休診日 | 木曜、日曜、祝日 ※祝日がある週の木曜は診療しております |
---|
カウンセリングルームまたは診療室にて、問診を行います。
などを伺います。
当院では十分な時間をかけ、患者さまのお話に耳を傾けています。気になることがありましたら、何でも気兼ねなくお伝えください。
ミラー、探針などの検査器具やダイアグノデント、また必要に応じてレントゲンや顔貌・お口の中の写真撮影、スタディモデルの採取(お口の型採り)といったさまざまな検査を行います。当院では患者さまの体への負担を軽減するために、被ばく線量の少ないデジタルレントゲンを採用しています。
患者さまの中には、「すぐに治療して欲しい」と希望される方もいらっしゃいます。しかし患者さまに健全な食生活を取り戻していただくためには、入念な検査を元にした精確な診断による治療が欠かせません。そこで当院では、この「歯科基礎・基本検査」の過程を大切にしています。
検査によって得たレントゲン写真やお口の中の写真、また図やイラストなどをお見せしながら、現在のお口の状態について詳しくご説明します。また必要となる治療法やメリット・デメリット、かかる費用や期間などについても丁寧にお話しします。
治療を始める前には、毎回その日に行う治療内容をレントゲン写真やお口の中の写真、また図やイラストなどをお見せしながらご説明します。疑問が生じた場合にはその都度お答えしますので、気兼ねなくおたずねください。
治療中に痛みがある場合には、麻酔などの適切な処置を行います。お気軽にお申し出ください。
当院では患者さまのご要望やニーズの理解に努めながら、共に考え、治療の選択肢を提示し、期待にお応えできるよう治療技術向上のための自己研鑽に励みます。そして期待以上の医療をご提供できるよう、院長・スタッフは自らが憧れの存在となれるよう心がけています。
定期検診では、虫歯・歯周病のチェック、PMTCやスケーリングなどの歯のクリーニング、適切な歯みがきの方法の指導、また食生活へのアドバイスなどを行います。当院は常に心のこもった対応を心がけ、よりよい歯科医療をご提供することで、患者さまの健康を末永くサポートをさせていただきたいと考えています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:00~12:00
午後:14:00~18:00
△:13:45~17:00
休診日:木曜、日曜、祝日
※祝日がある週の木曜は診療